今日から新社会人の皆様、入社おめでとうございます。
これからいろいろと大変だと思いますが、頑張ってください。
実は昨日のブログを更新してから、
社長と後輩女性(私より年上、中学生の娘がいる)にだけ妊娠していることを伝えました。
ちゃんと育休・産休は取れるとのこと。
よかったー。
後輩女性は経産婦なのでいろいろと相談に乗って貰えそうです。
「これからつわりひどくなるんじゃない?」と言われましたが、そうなのかなあ…
「つわりがなくても疲労がたまらない程度の労働にした方がいいよー」とも言ってくれたので、
今後はなるべく定時ベースで仕事して帰ろうと思っておりますと伝えました。
お腹が大きくなってきたら時短勤務にしようと。
また、引き続きマタニティ・育児ブログを読み漁っております。
やっぱり育児って大変そうだなあ。
私に育てられるのだろうかという不安が…
私の子どもはどんな子に育つのかなあ〜
男の子だったら車とか電車とか好きになるのかな?
きのこ氏(旦那)はそういうの一切興味なかったようですが…
怪獣とか特撮とか好きになるのかな?
やっぱりきのこ氏(旦那)はそういうのにも一切興味なかったみたいです。
じゃあ何が好きだったんだよ…?
女の子だったらお人形遊びとかするようになるのかしら。
とにもかくにも明日は10週目の定期検診です!
明日、分娩予約金を支払ってこようと思っております。
ちゃんと生きててくれてるかしら…(そればっかりが心配。)